ダクタリ会

症例

肛門嚢アポクリン腺癌

高齢犬の肛門横に腫瘍ができ、細胞診の結果アポクリン腺癌であったとのことで手術依頼がありました。
肛門嚢アポクリン腺癌は高齢犬に発生しやすい腫瘍の一つであり、診断時にはリンパ節へ転移していることが多いために術前のステージング(転移評価)も重要です。
リンパ節へ転移している場合であっても減容積することで余命延長が期待できます。
今回の患者さんは術前のCT検査でリンパ節腫大はなかったため、原発巣の切除のみで大丈夫でした。
今後は定期的な再発・転移評価を行なっていきます。

症例カテゴリー

ページトップへ